ヤフオクでピンズが売れた
私のヤフオク出品はほとんどがミニカーですが、私はミニカー以外もいろいろなホンダグッズを集めていたので、今もそれなりに残っています。
今着ているTシャツも先週タグを切ったばかりのホンダF1Tシャツ。
正直何が残っているのかわからない(物置に入れている)。
ピンズはミニカーの次に力が入っていたホンダグッズ。
久しぶりにヤフオクに出品しているピンズが落札されたので、改めて、残っているピンズを確認してみた。
出品していないピンズが意外と多くみつかりました。
私が出品しているピンズは基本、発売時の体裁(箱・袋)がある未展示品のみです。
今回改めて20品以上を出品しました。
早速、新規出品のピンズに入札がはいりました
びっくり、早速入札がありました。
日本ではピンズコレクションはマイナーですが、もちろん、一人もいないということはないんです。ヤフオクに1点しか出品されていなければ売れる可能性はあるということですね。
久しぶりにホンだの公式サイトを見ましたが、販売用のピンズは、新しい商品を出していないようです。
2011年にイタヤコレクションの板谷氏が亡くなられて、それ以降は製作されていないのかもしれません。
私は青山ウエルカムプラザで板谷氏と一度お会いしました。
そのときはホンダとの関係についてもいろいろ話を聞かせてもらいました。
現在も在庫のあるピンズは、青山ホンダウエルカムプラザで購入できるようです。
ピンズはコルクボードに刺して飾ります
物置の中を探し回ってようやく見つけました。
ピンズをコルクボードに刺して飾る方法、実は板谷さんに教えてもらい、すぐに実行しました。
コルクボード3枚。
移動させたときなどに落ちてしまったピンズもあります。
この記事へのコメントはありません。