やさしいマーケティング実践講座 – 自動車整備業の勉強部屋 http://www.yaizu-h.net/wp3 自動車整備業で安定した経営を目指す Tue, 07 Mar 2017 02:39:08 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.5.31 ファン客を作ろう http://www.yaizu-h.net/wp3/2016/02/fan/ http://www.yaizu-h.net/wp3/2016/02/fan/#respond Sat, 20 Feb 2016 07:47:31 +0000 http://www.yaizu-h.net/wp3/?p=2415 飲み会の店は決まっています

 

焼津ホンダの村松です。

今日は雨も降り気温も下がって寒いです。

 

行きつけのお店

 

お酒を飲みに出かける人は「行きつけのお店」がきっとありますね。 必ず寄る飲み屋さん。

 

今夜飲み会なんです。 ソフトボールチームのいつもの仲間4人組。
もうすぐ60歳になる私が一番年下。
月に1回のみ回やります。

実は、昨夜が飲み会の予定でした。
それが直前になって、いつもの飲み屋さんが「臨時休業」とうことで今夜に延期になりました。
「飲み屋さんを代えればいいのに」と私は思ってしまうのですが、そうはいかないのです。
他のメンバーはこのお店が大のお気に入りなのです。 おばあちゃんが一人でやっているお店で安いです。 でも、決まった物しかないし、私は少々飽きているのですが、何と言っても一番年下、発言権ありません(笑)

 

こんなお店ですが、とにかく、飲み会の予定を変えさせてしまうのです。
すごいと思いませんか。

 

ファンをどれだけ多く作れるか

 

地元の人以外にお客さんはまずきませんが、私たちが行く時には、必ず他にもお客さんがいます。
しっかり地元のお客さんに利用されています。

「安い」という強み以外は、はっきり言って、他のお店と比較すれば、どれも負けてしまいます。
最後に強みと考えられるのが、「おばあちゃんの人柄」でしょうか。

はっきり言って「料理の質」は関係ないんです。ファンの人たちにとっても。

 

お客さんがお店を選ぶ基準は様々です。

同じような商品でも、お客様が求める基準は様々です。

 

自分のお店が提供する商品・サービスの基準にあったお客様に対して心を込めて仕事をすれば、
ファンになってもらえるのかな、って思います。

]]>
http://www.yaizu-h.net/wp3/2016/02/fan/feed/ 0
N-BOXのヘッドライトをLEDへ。遠方からのお客様でした http://www.yaizu-h.net/wp3/2016/01/%ef%bd%8e%ef%bc%8d%ef%bd%82%ef%bd%8f%ef%bd%98%e3%81%ae%e3%83%98%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%92%ef%bd%8c%ef%bd%85%ef%bd%84%e3%81%b8%e3%80%82%e9%81%a0%e6%96%b9%e3%81%8b%e3%82%89/ http://www.yaizu-h.net/wp3/2016/01/%ef%bd%8e%ef%bc%8d%ef%bd%82%ef%bd%8f%ef%bd%98%e3%81%ae%e3%83%98%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%92%ef%bd%8c%ef%bd%85%ef%bd%84%e3%81%b8%e3%80%82%e9%81%a0%e6%96%b9%e3%81%8b%e3%82%89/#respond Wed, 27 Jan 2016 10:59:41 +0000 http://www.yaizu-h.net/wp3/?p=2398 焼津ホンダの村松です。 大雪の影響で大変な思いをしている人がたくさんいます。
そんな様子をテレビで見ると申し訳ない気持ちになります。

焼津もかなり冷え込みましたが、仕事にも、普段の生活にも全く支障はありません。
ほんとうに災害の少ない地域です。

 

さて、1月も、もうすぐ終わりですが、景気良い話は全く聞こえてきません。
銀行の人に「他の業界はどうよ」と聞くと「悪いです」という返事。

じっとしていても上向く気配はなさそうです。

 

集客・集客・集客

 

先週、車検の案内をしたお客様、「免許返す」って。 また一人お客様減りました。

 

ということで、とにかく新規客を獲得しなければなりません。

その1つの方法が「インターネット集客」。

 

去年から本気で取り組んでいるのですが、皆さんに自慢できるほどの成果はあがっていません。
それでも、毎月何件かはインターネットを見たという人からの問い合わせや、修理での来店があります。

それで、引き続き、がんばっていこうと思っています。

 

N-BOXのヘッドライトをLEDに交換したい

 

さきほど「LEDの取付けの予約が入りました」と メカニックから報告がありました。

 

「車種は?誰」

 

って聞くと、

 

インターネットを見た人で、しかも、静岡県の外れに住んでいる人でした。
高速使って、当店まで1時間はかかる。

「うちまで来なくても、近くで、できるんじゃないの」と思うのですが、 とにかく、来週来るようです。

 

遠方のお客様は当店のターゲットではありませんが、インターネットではこのようなことが起こります。
私の場合、他に選択肢がない場合を除き、1時間もかかるお店に行こうなんては思いませんが、
意外とこのようなことはあるみたいです。

世の中にはいろいろな方がいます。
現代は、自分の常識には当てはまらない人がいっぱいいるんだと感じます。

 

こちらのやることに合わせてくれるなら、遠方からでもOKですね。

そういえば、昨日、「ミニカーを見に来ている人がいるから来て欲しい」と連絡がり、
ミニカーを置いてある中古車展示場に行くと、そこにいた人は、品川Noの車に乗ってきていました。

 

自分の思い描く成果に結びつけるのは、簡単ではありませんが、
インターネットに情報を発信すれば、それなりに反応はあります。

]]>
http://www.yaizu-h.net/wp3/2016/01/%ef%bd%8e%ef%bc%8d%ef%bd%82%ef%bd%8f%ef%bd%98%e3%81%ae%e3%83%98%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%92%ef%bd%8c%ef%bd%85%ef%bd%84%e3%81%b8%e3%80%82%e9%81%a0%e6%96%b9%e3%81%8b%e3%82%89/feed/ 0
インターネット集客に成功している自動車整備工場 http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/07/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e9%9b%86%e5%ae%a2%e3%81%ab%e6%88%90%e5%8a%9f%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%bb%8a%e6%95%b4%e5%82%99%e5%b7%a5/ http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/07/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e9%9b%86%e5%ae%a2%e3%81%ab%e6%88%90%e5%8a%9f%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%bb%8a%e6%95%b4%e5%82%99%e5%b7%a5/#respond Tue, 14 Jul 2015 23:27:59 +0000 http://www.yaizu-h.net/wp3/?p=2289 日刊自動車新聞を読んでいたら、「誤字」を見つけてしまいました。

 

酋長企業団体中央会」

 

「中小企業団体中央会」という組織を知らなければ誤字とは思わないかもしれませんね。
「ちゅうしょう」と入力するところを「しゅうちょう」と入力してしまったようです。
誰も確認しなかったのでしょうか。

 

酋長? これじゃ、インディアンの集まりじゃん(笑)

 

読み手が「これは間違いだな」とすぐにわかるものはいいですが、違った意味にとられてしまうことがあります。
気をつけないといけません。 最近はパソコンで処理をする仕事が増えています。
アナログより間違いに気づきにくいところがあります。 確認作業は慎重にやらないといけません。

 

インターネット集客に成功している自動車整備工場

「自動車整備工場がインターネットで集客するのは難しい」というのが現状での私の認識です。

その理由は、「自動車整備工場を探している人はほとんどいない」からです。

 

「ほとんどいない」ということは、言い換えれば、「探している人が少しはいる」ということになります。

 

どんな人が探しているか

 

  1. 車検を安くやってくれる自動車整備工場を探す人
  2. 特殊な整備をやっている自動車整備工場を探している
  3. 車にトラブルが起こり、すぐに修理をする必要があるとき

 

こんなところでしょうか。


インターネット集客で成功している自動車整備工場は、1.2
に当てはまる自動車整備工場です。

 

そして、その中で、ホームページへの誘導が上手にできている。

その上でさらに、ホームページが、お客様が見て、メリットが十分に伝わる出来栄えになっている。

 

このような自動車整備工場のみが、インターネット集客に成功しています。

 

 

車のトラブルを起こしたお客様の集客は、誰にもチャンスがある

 

トラブルを起こしたお客様は起こったトラブルを解決するためにお店を探しています。
緊急です。とにかく早く解決したいわけです。
起こったトラブルは、「自動車整備工場なら、どこでも解決してくれる」と思っていますので、
インターネットで検索した時に、上位に表示されるだけで選ばれる可能性は非常に高いです。

 

もし、このようなお客様を獲得したいと思うなら、スマホで検索された時に、
1ページ目に工場の名前と電話番号を表示させるだけでいい。
ホームページは普通の出来でOK。
お客様が必要としている情報は、

 

  • 近いかどうか
  • 電話番号

これだけ。

 

このお客様を獲得する手っ取り早い方法は、PPC広告。
ただし、PPC広告のノウハウを勉強する必要がる。

でないと広告料だけがかさんでいく。
私は今、PPC広告を試しています。
広告はパソコン、スマホ、タブレット端末に配信されています。
先月、その広告から、焼津ホンダのページを見た人の95%がスマホでした。
もはや、インターネット=スマホです。

 

がんばってチャレンジしてみますか

]]>
http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/07/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e9%9b%86%e5%ae%a2%e3%81%ab%e6%88%90%e5%8a%9f%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%bb%8a%e6%95%b4%e5%82%99%e5%b7%a5/feed/ 0
整備工場の集客策 http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/06/%e6%95%b4%e5%82%99%e5%b7%a5%e5%a0%b4%e3%81%ae%e9%9b%86%e5%ae%a2%e7%ad%96/ http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/06/%e6%95%b4%e5%82%99%e5%b7%a5%e5%a0%b4%e3%81%ae%e9%9b%86%e5%ae%a2%e7%ad%96/#respond Wed, 03 Jun 2015 05:54:40 +0000 http://www.yaizu-h.net/wp3/?p=2253 オートアフターマーケット6月号に「整備工場の集客策」という記事がありました。

 

人口減少時代の集客法は

 

店を開けいるだけでは、新規客はやってきません。 そこで集客策を実施することになります。

 

新聞折り込みちらし、ポスティング、DMなどの従来からある方法に加え、
インターネットを活用した方法もかなり一般的になってきました。

 

しかし、どれも「やれば効果がある」というわけではありません。

 

ちらしを100万枚配ったのとおなじようなもの

 

今日は、私の5月に実施したインターネット広告の、恥ずかしい実績報告をしましょう。

 

インターネット広告といっても種類がありますが、私がやっているものは、アドワーズ広告というものです。
アドワーズ広告は、広告の出し方によって検索ネットワークとデスプレイネットワークに分かれます。
ここでは詳しい説明は省きますが、とにかく広告を出しました。

 

焼津ホンダの広告は5月に、100万回以上、一般ユーザーが見ているインターネットのページに、表示されました。

これは、100万枚ちらしを配ったようなものです。

syakenyoyakukucom

そして表示された広告をクリックされたのが1,200回。

これは、配られたちらしを、手にとって見たという段階です。

広告をクリックすると、焼津ホンダのホームページに行きます。

 

ここまでが第一ステップ

 

広告を出す目的は、ちらしを見て、ホームページを見て、お客様に行動を起こしてもらうことです。
電話をかけてもらうとか、来店してもらうとかね。

 

そうなって初めて広告が有効だった、ということになります。

 

残念ながら5月は、直接わかるような成果は得られませんでした。

 

この5月の結果からいろんなことが学べます。

5月に焼津ホンダのホームページが見られたのは、広告以外の方が多かった。

今月はまた少し変更して試そうかと考えています。

広告から、車検のお客様を新規で1件獲得できれば、広告料は元が取れます。

 

やるしかないです。

]]>
http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/06/%e6%95%b4%e5%82%99%e5%b7%a5%e5%a0%b4%e3%81%ae%e9%9b%86%e5%ae%a2%e7%ad%96/feed/ 0
メリットも時間が経てば普通になってしまう http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/06/%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%8c%e7%b5%8c%e3%81%a6%e3%81%b0%e6%99%ae%e9%80%9a%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%86/ http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/06/%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%8c%e7%b5%8c%e3%81%a6%e3%81%b0%e6%99%ae%e9%80%9a%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%86/#respond Tue, 02 Jun 2015 08:15:25 +0000 http://www.yaizu-h.net/wp3/?p=2251 焼津ホンダの村松です。

 

日・月で1泊の旅行。 ソフトボールの仲間4人で温泉へ行きました。

宿の手配は私の仕事。宿決めはいつも悩んでしまいます。

中古車と同じように、要望は高いけど予算は低い(笑)

 

この部屋、すごいね

 

部屋にはいってびっくり。

 

すごいなー!

 

この金額でこんな部屋に泊まっていいの?

 

畳の部屋が2つ、それにソファーが置かれ、テレビも設置された洋室。

贅沢な部屋です。

 

「部屋まちがっていないか」と思ってしまいました。

 

料理も私達には十分満足いくものでした。

 

私のこれまでの経験では、今回の予算ではちょっとありえないと思うのです。

 

ただ1点、「もしかしたらこれが理由かな」と思い当たったものがあります。

 

安い理由は?

 

それは「臭い」。そう、かすかにタバコの臭いがしたんです。

 

今、中古車は禁煙車かそうでないかで価値が変わります。

おそらく旅館の部屋もそういうことかもしれないと。

 

多くの旅館・ホテルで予約の際に「禁煙ルーム」を選ぶことができるようになりました。

恐らく圧倒的に「禁煙ルーム」を選ぶ人が多いんだと思います。

それで、喫煙ルームの商品価値が下がってしまった。

同じ料金なら喫煙ルームの方が豪華なお部屋になる。

 

きいたわけじゃないので確かなことはわかりませんが、こんなところじゃないかと推測するわけです。

 

メリットも時間の経過で普通になる

 

禁煙ルームが珍しかった時には、それがメリット。

だから商品価値が上がる。

でも禁煙ルームが当たり前になってしまえば、もはや禁煙ルーム自体はメリットではなくなります。喫煙ルームはデメリット。

 

ただここで思うのですが、「タバコを吸える部屋を探している人もいる」

という事実。

 

私は、禁煙ルームを希望したのではありません。

多くの人にとって、喫煙ルームはデメリットだけど、私たちにとってはメリットだったんです。

 

ただ、喫煙ルームとはいえ、タバコを吸うからと言って、部屋に入った時に、タバコの臭いがするのを好む人はいませんけどね。

 

考えてみるとおもしろくないですか。

 

価格は価値に寄って決まる

価値をどう判断するか。

 

]]>
http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/06/%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%8c%e7%b5%8c%e3%81%a6%e3%81%b0%e6%99%ae%e9%80%9a%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%86/feed/ 0
スポーツカー専門のレンタカー会社 http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/05/%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%82%ab%e3%83%bc%e5%b0%82%e9%96%80%e3%81%ae%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%82%ab%e3%83%bc%e4%bc%9a%e7%a4%be/ http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/05/%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%82%ab%e3%83%bc%e5%b0%82%e9%96%80%e3%81%ae%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%82%ab%e3%83%bc%e4%bc%9a%e7%a4%be/#respond Sat, 30 May 2015 02:51:34 +0000 http://www.yaizu-h.net/wp3/?p=2249 地方では、専門化しても、対象となる人口が少ないため商売として成立しないことが多いです。
そのため、どのお店も似通った品揃えになってしまうことになります。

 

しかし都会は違いますね。

特に東京は。

 

私は学生時代4年間、東京にいましたが、「遠い・近い」の感覚が地方とはまったく違います。
たぶんそれは今も同じだと思います。

 

東京という商圏ではなく関東という商圏が成立しています。

千葉・埼玉・神奈川は同じ商圏という感じです。

だから、かなり専門化したお店でも商売として成立するのだと思います。

 

スポーツカー専門のレンタカー会社にホンダS660が登場

 

レンタカー会社と言えば、大手のレンタカー会社の名前しか浮かびません。
私の近くは、地元の業者もありますが、扱う車のコンセプトはみな同じようなものです。

 

千葉県にスポーツカーを専門にレンタルするレンタカー会社がありました。

そこで、今人気のホンダS660のレンタルを始めたそうです。

新型のマツダロドスターのレンタルも。

 

スポーツカーというのは実用性に乏しいので、車好きにとっても、マイカーにするには難しいところがあります。
結婚なんかしていたら、奥さんの許可がなかなかでませんよね。

 

そんな車好きには、このレンタルは嬉しいサービスになると思います。

 

私も関東に住んでいたら、借りにいくかもしれません。

 

私も早くS660を試乗したいですね。

 

 

]]>
http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/05/%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%82%ab%e3%83%bc%e5%b0%82%e9%96%80%e3%81%ae%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%82%ab%e3%83%bc%e4%bc%9a%e7%a4%be/feed/ 0
良い商品があるなら、売るのが得意な人に売ってもらう http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/05/sale-2/ http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/05/sale-2/#respond Wed, 27 May 2015 00:42:47 +0000 http://www.yaizu-h.net/wp3/?p=2242  

組む相手間違っていますよ

日曜日、健康食品などを扱っている知り合いの社長さんが、

「すごい商品なんだ」ってやってきました。

 

この商品を売るのに私にも加われということでした。

 

はなから、そんなつもりのない私ですが、「インターネットで売りたい」ということも言っていたので、
インターネットのことなら多少この社長さんより詳しいので、何かアドバイスができるかもしれないと思い、
話を聞きました。

 

ですが、この社長さん、「この商品はすごいんだ」という商品の話を一生懸命するだけで、
一向に「販売方法」の話になりません。

 

「商品が良いことは、わかりました。どんな方法で売ろうと思っているんですか?」

 

・・・・

 

ターゲットはどんな人ですか

この商品の価格は?

どんなルートで販売したいんですか

インターネットだけで売りたいんですか

 

・・・・・

 

私、少々苛立ってきて、年配の社長さんに失礼な口調になっていきました。

 

自分で売りたいんですか、

売れれば方法はなんでもいいんですか

販売目標はどれくらいですか

商品の利益はどれくらいですか

 

・・・・・

 

どうやら具体的なことはまだ全く決まっていないようです。

 

「社長、商品には自信あるんですよね。
だったら、売る力が証明されている会社に売ってもらうのが一番ですよ」

 

通販会社や商社ともつきあいがあるようなので、このように言って話を終わりました。

 

1つの商品でも、ターゲットや売上目標によって、販売方法を代えなければ売れない時代です。

特にインターネットでは「売れれば誰でもいい」では成果がでません。

 

新車・中古車・車検も同じだと思います。

]]>
http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/05/sale-2/feed/ 0
Peeping Life × 自動車点検整備推進運動 http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/02/ucar-8/ http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/02/ucar-8/#respond Wed, 11 Feb 2015 00:59:59 +0000 http://www.yaizu-h.net/wp3/?p=2057 今日は祭日。あなたはお休みですか。

焼津ホンダは仕事です。

 

今日はおもしろい動画を紹介します。

 

2~3年前、息子が家でテレビを見ていました。

実はテレビではなくてDVDだったのですが、これが面白くて私も一緒に、ついつい見てしまいましました。

CGアニメーションなんです。

若者に結構人気があるみたい。

 

Peeping Life × 自動車点検整備推進運動

 

ユーチューブで自動車関連の動画を探していたら、見つけました。

こんなもの作っていたんですね。

そんなに長くないので見てください。面白いですよ。

ついでにもう1つ
最新作 【JU 中古自動車販売士 × Peeping Life】  バカップル 中古自動車に踊る

 

 

]]>
http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/02/ucar-8/feed/ 0
インターネットで情報発信するなら記事の更新をしっかりやらないと逆効果 http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/01/net-4/ http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/01/net-4/#respond Fri, 30 Jan 2015 23:23:11 +0000 http://www.yaizu-h.net/wp3/?p=2041 中古車や車検に関することをインターネットで見ている時、

偶然、中古車のガ○○―のサイトに行きました。

 

記事を読み進んでいくと、「消費税5%」なる文字を発見。

 

あらら

 

情報が更新されていない。

 

消費税が8%に変わってからすでに10ケ月。

これではまずいでしょ、大手企業が。

消費税が8%になったのは誰でも知っていますから問題はありませんが、

ここに書かれている内容全体の信頼が失われてしまいます。

 

普通のブログの方が記事管理は楽

 

もしあなたがホームページを作っているなら、一度見直した方がいいかもしれません。

間違った情報をそのままにしていては信頼を失います。

 

記事を投稿した日が表示されるブログなら、読んだ人は、書かれたときの情報としてとってくれるの、そのままでも問題はないと思います。

その意味では、情報発信するならブログの方が楽だと思います。

 

ちなみに、私は、ブログ以外のサイトでは、変更が起こりそうな記事の最後には、日付を入れています。

こうしておけば、更新ができなくても、一応言い訳にはなります。

 

インターネットには時代遅れの役に立たない情報がいっぱい放置されています。

情報収集する際には、その記事がいつ書かれたものかを確認しましょうね。

]]>
http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/01/net-4/feed/ 0
若者のクルマ離れは止められない http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/01/book-2/ http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/01/book-2/#respond Sat, 17 Jan 2015 05:46:13 +0000 http://www.yaizu-h.net/wp3/?p=2023 振興会から届いた冊子を見ていたら、若者の車に関する意識調査の結果が載っていました。

 

若者の車への関心はますます低くなっているようです。

「車好きをふやさなきゃ」って思っている人がたくさんいるようだけど、そんな必要あるのかな。

先日開催されていたオートサロンには多くの来場者があったという記事がありましたが、そりゃあれくらいの数の車好きはいるでしょう。

 

車に関心はなくても車には乗るよ

 

田舎に暮らしていれば、車は必需品。

車に関心がなくても、車を使わなくては生活が不便でしょうがない。

だから車に関心のない若者だって車には乗る。

実際、保有台数だって減ってないでしょう。

 

私達が考えなきゃいけないのは、若者への対応の仕方だ。

 

車好きの若者と車に関心のない若者では車に求めるものが全く違うはず。

それなのに「若者」を一括りにして対応していてはうまくいくわけがないと思います。

 

私は、もともと若者をターゲットにはしていないので、若者対策は何も考えていません(笑)

どちらかと言えば高齢者がターゲットです。

 

昨日、頼まれていた中古車をオークションで落札しました。

連絡をすると、すぐに代金全額を持って来店してくれました。

その時、必要書類に印鑑をもらい、あとは印鑑証明だけ。

1時間後には印鑑証明が届きました。

値引き交渉なんてほとんどありません。

車の希望と予算だけを考えればOKです。

 

高齢者はお金はあるし、時間もある。

こんなお客様がいっぱい来てくれれば、こちらにとっては、こんなにありがたいことはありません。
今は80歳過ぎまで車に乗りますよ。

50歳からつきあっても30年間のお客様になってもらえます。

車好きの若者って、1台の車を買うのにめちゃくちゃ時間使いますよね。

こちら側から言えば、時間を使わされる。さらにあちらこちらのお店と天秤にかけられる。

 

同じ時間使うなら高齢者の方が、私はいいんです。

話しも合いますからね。

 

最近こんな本を読みました

団塊シニアマーケティング

]]>
http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/01/book-2/feed/ 0