集客 – 自動車整備業の勉強部屋 http://www.yaizu-h.net/wp3 自動車整備業で安定した経営を目指す Tue, 07 Mar 2017 02:39:08 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.5.31 お客様がまた一人減りました http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/11/syukyaku/ http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/11/syukyaku/#respond Sat, 28 Nov 2015 10:00:05 +0000 http://www.yaizu-h.net/wp3/?p=2366 焼津ホンダの村松です。

寒いでーす。

 

一大事です。またお客様が一人減りました

 

車検の案内をしていたお客様がいたのですが、

免許証の更新ができなかったので、車を引き取ってほしいと言われ、

今日引き取ってきました。

まだ査定価格があるので買い取りです。

 

10日前にも「免許証返したから」と買取りをしました。 これでまた一人お客様が減りました。

 

買取り自体は利益につながるので良いのですが、既納客からの買取りは、長い目で見ればマイナスの方が大きくなります。

 

毎月一人くらいのペースで車をやめる人が出ています。

これは一大事です。

 

既納客を守るだけでは成り立たない

 

既納客の他店への流出を防ぐ活動は最重要なことですが、もはや、それだけでは追いつきません。私達自動車整備工場のお客様は、かなり固定化されています。 他店への流出という点では、自動車ディーラーや中古車販売店に比べ少ないと思います。

他店への流出を防ぐことが出来ても、お客様自身が車に乗るのをやめることを防ぐことはできません。

 

となれば、どうしても新規のお客様の獲得が必要です。

新規客獲得は年々難しくなっています。 今までのやり方・広告ではなかなか獲得できません。

 

これ、昨日の新聞に入っていたちらしです。

tirashi20151128

 

インパクトありますね。

これまで、ディーラーのちらしでこんなちらしをほとんど見たことありません。
下品だと思いませんか、このちらし。
でもこんなチラシが効果高いんです。

 

格好の良い、きれいな広告では効果が出ない時代です

ディーラーも今までのやり方にとらわれない、効果の高い方法を選択するようになっています。

 

集客に関して、自動車整備工場は、ディーラーや中古車販売店と比べ、基本的に不利な状況にあります。

だから、私たちが新規客を獲得するにはディーラー以上に知恵を絞らなければなりません。

ディーラーや中古車販売店とは違う集客の方法を見つけて実践することしかないと思います。

]]>
http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/11/syukyaku/feed/ 0
「ユーチューブを見た」お客様が来店しました http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/11/youtube-3/ http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/11/youtube-3/#respond Wed, 18 Nov 2015 03:31:25 +0000 http://www.yaizu-h.net/wp3/?p=2360 「インターネットを見た」と言って来店してくれるお客様があります。

インターネット集客に取り組んでいる私は、お客様が、インターネットの何を見たのかを知りたいのです。

 

すでに「インターネット」という大きなくくりでは、何をやるべきなのか判断がつかないからです。

 

インターネットと一口いっても、焼津ホンダの情報が載っているところはいっぱいあります。

 

焼津ホンダのホームページ 焼津ホンダのブログ

焼津ホンダのフェイスブックページ

ユーチューブ

自動車整備振興会のページや、地域情報サイトなど他人のサイト

 

さらに、私が作っている他のホームページやブログにも焼津ホンダの情報はあります。

 

これだけあると、「インターネットを見た」という話だけでは、
「これから何をやるべきか」の参考にはなりません。

そこで、スタッフには、「インターネットを見た」というお客様には、

「何を(どのページ)を見たのか」
「そのページには、どのようにして辿りついたのか」

 

を聞いて欲しい。と言ってあります。

 

やっぱりユーチューブかな

 

今回初めて「ユーチューブを見た」というお客様が来店してくれたのは嬉しいです。
ただ、どのような経路でその動画にたどり着いたのかを知ることはできませんでした。
いずれにしても、ユーチューブ動画での集客に取り組み始めた私には嬉しい出来事でした。

]]>
http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/11/youtube-3/feed/ 0
整備工場の集客策 http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/06/%e6%95%b4%e5%82%99%e5%b7%a5%e5%a0%b4%e3%81%ae%e9%9b%86%e5%ae%a2%e7%ad%96/ http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/06/%e6%95%b4%e5%82%99%e5%b7%a5%e5%a0%b4%e3%81%ae%e9%9b%86%e5%ae%a2%e7%ad%96/#respond Wed, 03 Jun 2015 05:54:40 +0000 http://www.yaizu-h.net/wp3/?p=2253 オートアフターマーケット6月号に「整備工場の集客策」という記事がありました。

 

人口減少時代の集客法は

 

店を開けいるだけでは、新規客はやってきません。 そこで集客策を実施することになります。

 

新聞折り込みちらし、ポスティング、DMなどの従来からある方法に加え、
インターネットを活用した方法もかなり一般的になってきました。

 

しかし、どれも「やれば効果がある」というわけではありません。

 

ちらしを100万枚配ったのとおなじようなもの

 

今日は、私の5月に実施したインターネット広告の、恥ずかしい実績報告をしましょう。

 

インターネット広告といっても種類がありますが、私がやっているものは、アドワーズ広告というものです。
アドワーズ広告は、広告の出し方によって検索ネットワークとデスプレイネットワークに分かれます。
ここでは詳しい説明は省きますが、とにかく広告を出しました。

 

焼津ホンダの広告は5月に、100万回以上、一般ユーザーが見ているインターネットのページに、表示されました。

これは、100万枚ちらしを配ったようなものです。

syakenyoyakukucom

そして表示された広告をクリックされたのが1,200回。

これは、配られたちらしを、手にとって見たという段階です。

広告をクリックすると、焼津ホンダのホームページに行きます。

 

ここまでが第一ステップ

 

広告を出す目的は、ちらしを見て、ホームページを見て、お客様に行動を起こしてもらうことです。
電話をかけてもらうとか、来店してもらうとかね。

 

そうなって初めて広告が有効だった、ということになります。

 

残念ながら5月は、直接わかるような成果は得られませんでした。

 

この5月の結果からいろんなことが学べます。

5月に焼津ホンダのホームページが見られたのは、広告以外の方が多かった。

今月はまた少し変更して試そうかと考えています。

広告から、車検のお客様を新規で1件獲得できれば、広告料は元が取れます。

 

やるしかないです。

]]>
http://www.yaizu-h.net/wp3/2015/06/%e6%95%b4%e5%82%99%e5%b7%a5%e5%a0%b4%e3%81%ae%e9%9b%86%e5%ae%a2%e7%ad%96/feed/ 0