高齢者 – 自動車整備業の勉強部屋 http://www.yaizu-h.net/wp3 自動車整備業で安定した経営を目指す Tue, 07 Mar 2017 02:39:08 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.5.31 農業女子もいいけど http://www.yaizu-h.net/wp3/2014/09/%e8%be%b2%e6%a5%ad%e5%a5%b3%e5%ad%90%e3%82%82%e3%81%84%e3%81%84%e3%81%91%e3%81%a9/ http://www.yaizu-h.net/wp3/2014/09/%e8%be%b2%e6%a5%ad%e5%a5%b3%e5%ad%90%e3%82%82%e3%81%84%e3%81%84%e3%81%91%e3%81%a9/#respond Thu, 25 Sep 2014 01:32:09 +0000 http://www.yaizu-h.net/wp3/?p=1871 焼津ホンダの村松です。

またまた大雨です。
車検で自宅に引き取り予定のお客さまから電話が入りました。
「道路が冠水しそうだから、車持っていきます」

って。

あなたの近辺は大丈夫でしょうか

 

高齢化社会

高齢者世帯の増加は、都会も田舎も同じです。

都会の場合にはまだ公共交通機関が十分ありますが、田舎の場合は自家用車がないとなんともなりません。
バス路線は縮小するばかりです。

高齢者自身が車の運転に不安を感じていても、車がないと買い物にも病院にもいけないのです。
だから、周りから「もう車の運転をやめたらどう」と強くは言えません。

 

何故、高齢者向けの自動車がないのか

 

高齢者人口が増えて、様々な業界で高齢者向けの商品が発売になっているのに、なぜ自動車だけないんでしょうか。
「福祉車両」という車はありますが、これを運転するのは高齢者ではありません。

 

最近の車は、走るコンピューター。一昔前の車とは全く違ったものになっています。

安全性・快適性は増していますが、それはあくまで適正に使えての話です。

 

ここまで、高度化した機能を高齢者が使いこなせるのでしょうか。 私は60歳を目前していますが、
新しいことを覚えるのが面倒になってきました。 スマホは使っていますが、正直嫌いです。

 

ダイハツが発売した新型ハイゼットトラック。 ボディーカラー8色。女性をターゲットにしたものです。
今や女性を無視した商品作りができないのは十分承知ですが、もっと高齢者に目を向けてもいいんじゃないかと思います。

 

高齢者の特性を考えたクルマ作りをしてもらえませんか。

]]>
http://www.yaizu-h.net/wp3/2014/09/%e8%be%b2%e6%a5%ad%e5%a5%b3%e5%ad%90%e3%82%82%e3%81%84%e3%81%84%e3%81%91%e3%81%a9/feed/ 0